【主催】2023年2月23日 東京工芸大学-色を記録する展-企画展展示解説とパネルディスカッションの会

―小西六本店六櫻社(現コニカミノルタ)が日本初開発の天然色印画とコニカラー映画の展示を通してみる日本写真工業の歴史―

日本写真学会100周年

写真材料商 小西六本店(後の小西六写真工業株式会社、現在のコニカミノルタ株式会社)の製造部門、六櫻社の技師長でのちに本学教授となった江頭春樹の開発による「転写現像紙」を利用した天然色印画と、小西六写真工業取締役の毛利廣雄らが開発したコニカラー映画システムを紹介するものです。
■ 展覧会ディレクター 矢島 仁(芸術学部映像学科准教授)

【日 時】 2023年2月23日(木)13:00~15:00
【定 員】 先着50名限定(事前申込制)(日本写真学会会員限定 → 入会はこちらから)
【主 催】(一社)日本写真学会代表理事会、「写真好き」のための定期講演会実行委員会
【協 力】 東京工芸大学カララボ
【会 場】 
 展示会場:東京工芸大学 厚木キャンパス12号館2階カラボギャラリー
 パネルディスカッション会場:東京工芸大学 厚木キャンパス 教室(1111,1112教室)
 〒243-0297 神奈川県厚木市飯山南5-45-1
■アクセス: https://www.t-kougei.ac.jp/access/#atsugi
※厚木から工芸大へは、バスをご利用下さい。車での来場は控えて下さい。

【参加資格】日本写真学会会員限定 (参加費無料) ( → 入会はこちらから)
【参加申込】こちらのフォーム (Google Forms) からお申し込みください。

【プログラム】
■企画展・パネルディスカッション詳細は こちら
1.第10回企画展 -色を記録する展-の解説 矢島 仁(芸術学部映像学科准教授)
2.第10回企画展 -色を記録する展-ギャラリートーク付き見学
3.「小西六本店六櫻社(現コニカミノルタ)が日本初開発の天然色印画とコニカラー映画の展示を通してみる日本写真工業の歴史」パネルディスカッション
□小西六開発内容とその意義、進行:矢島 仁(芸術学部映像学科准教授)
□パネラー:飯島俊文氏(元コニカミノルタ銀塩感材開発)
□パネラー:髙田俊二氏(写真技術史、元富士フイルム)
   進行:山田勝実(写真学会副会長、東京工芸大工学部教授)
      越地福朗(東京工芸大工学部准教授)

■「写真好き」のための定期講演会実行委員会
定例講演会実行委員会: 実行委員長:小林裕幸(千葉大学名誉教授)
委員:鈴木博文(ニコン),鈴木敬子(神奈川県立近代美術館),西垣仁美(日本大学),松澤良紀(オリンパス)山田勝実(東京工芸大学),大木博,森田晃
幹事:桑山哲郎(千葉大学)、事務局:山岸治(日本写真学会)